ちょっと利用してるレンタルサーバーが新環境サーバーにした関係で
Perlの仕様が変ってしまいCGI関係の設定が変更になったようです。 そのため動作してないCGIがあるみたいでページが表示されない エラーが出てるみたいです。 う〜ん、数年前から使ってる古いCGIだからなぁ。 とりあえずやっつけで掲示板だけ直したけど他にも 不具合があるかも。 今度、時間できた時直します。 ではでは〜。
サーバーの環境が変わるとCGIが動かなくなるなんてことがあるんですね
怖い 伊吹川さんはPerl触れる人なんですね 自分も運営しているサイトの投稿掲示板(http://mugendoteita.main.jp/DotoEita/index.html)に新機能を設けるべく ここ2,3ヶ月Perl勉強中です C言語畑の人間なので感覚が違いすぎてチンプンカンプンです HP運営って地味に手広くやることあって面倒ですよね SNSみたいなノリでサイト運営できる世の中になればいいのに
どうも。利用してるサーバーでPerlのバージョンによって
GCIの先頭行のアドレスが変更になったんですよね。 ↓こんな感じのヤツが利用してるPerlのバージョンによって替える必要がありました。 #!/usr/local/bin/perl この掲示板は、Perlバージョン5.30だと動かなくて 古いバージョンのPerlバージョン5.10で動かしてます。 Perlのバージョンが古いやつは今は対応してくれてますが だんだんと対応を切っていくんだろうなぁ。(汗) 使ってる掲示板の配布サイトにはPerlバージョン5.30対応の掲示板があったんですが 現在の過去ログが対応してないし設定もかなり変わっていて別物になってたので 出来れば今のこの古い掲示板を使い続けたいんですけどねぇ。 Perlは大して使えないですよ〜伊吹川は。 配布されてるのを使ってるだけですので。 HP運営は確かにメンドイですね。wordpressでサイト作ったこともあるんですが あっちはブログっぽいサイトは作りやすいのですが、こういう古いサイトみたいな 感じで作るのにはあんま向いてない気がしますし。 なんか楽な感じで望んだサイトが作れるといいんですけどね。 ではでは〜。 |
最近、エミュでモンハンをいろいろやってました。(笑)
やったのはMHG(Wii)、MH2(PS2)、MHP、MHP2G、MHP3(3種はPSP)です。 伊吹川はMH3Gからモンハン始めたのでいい機会だから昔の拠点のストーリーくらいは押さえておこうかなとか思ったので。 (・・・それに安かったし。(苦笑)) 結構、今と違ってびっくりしましたね。まず全部に言えることは ターゲットカメラがないから自分でカメラ操作をしてモンスに向き合わないといけないこと。(苦笑) ターゲットカメラって伊吹川が始めたMH3Gからでしたのね。 びっくりでした。(笑) MHG(Wii)でびっくりしたのはザコがウザイ(笑) 初期は大型がいても小型は逃げたりせず、むしろ徒党を組んで襲ってきます。(笑)しかも無限湧き。(汗)びっくりするくらいストレスが溜まりました。 MH2(PS2)は、戦ったことない古龍のヤマツ目当てで戦いましたが、MH2(PS2)はなんと、攻撃がボタンじゃなくて右スティックなんですよ。(苦笑)びっくりしました。 やりづらすぎたので、エミュのキーコンフィグで無理矢理ボタンにして遊びましたけど。 MHPは、MHGのPSP移植と聞きましたがオフラインで街ストーリーを楽しめる(Wii版はオンライン終了してて基本的には街クエストは改造コードでも使わないと遊べない)と聞いて遊んだんですが、なんと太剣のタメ攻撃がない。(笑)wiiのMHGはタメ攻撃あったけどアレは新作からの流用みたいだったみたいです。(苦笑) MHP2Gは太刀で遊んでみたけど、気刃大迷惑斬りが出なくて変だなと思って調べてみたら まだ、気刃斬りはラストがない。(そもそも気刃を赤ゲージ維持とかのシステム自体ない) 後でMH2(PS2)も太刀やってみたけど気刃大迷惑斬りはMHP3からだったんですなぁ。(笑) MHP3からが伊吹川の知っている、いつものモンハンでしたね。 (ターゲットカメラがないけど)それまでの作品は、アイテム欄がクソ少ないとか、いろいろ不便すぎて 正直、遊ぶのが苦痛なレベルだったです。(苦笑) MHP3は他シリーズにはないメタルギアのスネーク装備とかあって良かったです。 なんか、過去作の出来具合にあまりにびっくりして、どっかで言わずにはいられないと思って感想をぶちまけました。(笑) |
![]() 2015年ぐらいまではダウンロード出来たみたいなんだけど、もう完全になくなってるみたい。 インターネットアーカイブとかでもデータ残ってないみたいで ダメ元でネットを1日中探したんだけど、ぜんぜん見つからない。 動画だとすごい良い出来だから余計ほしくなって。(苦笑) あ〜、昔にダウンロードしとけばよかったなぁ。ネットは一生データが残るって嘘だなぁ。 昔のデータはどんどん消えてるよ。 誰か、持ってたら譲ってください。(笑)作りかけの霊夢と交換で。(笑) というか、霊夢もいい加減作らなあかんなぁ。(汗)
なんか、らくがきキングダムってスマホゲームもあったのね。
そして、知らない間にサービス終了してる。(汗)
すごいデキですね
自分も探してみましたけど無いですね Intenet archive で保存庫まではいけましたけど 肝心のファイルがアーカイブされていないですね (https://web.archive.org/web/20120912235600/ttp://garakudou.s63.coreserver.jp/) mugenキャラや一昔前流行ったフラッシュ動画もですけど 良いものがどんどん二度と手に入らなくなっていきますね
ヶ楽堂さんの初音ミクとかNHKとかにも出てたとか・・・。
すんげぇほしい。(笑) 確かにmugenキャラもフラッシュ動画も消えていってますねぇ。 一応、mugenキャラは海外にmugenアーカイブがあるけど。 伊吹川が押さえてる魚拓データとか放出するサイトこっそり作ろうかな。(苦笑)フラッシュくらいならいけるか?(笑)
NHK!?
凄いですね ますます入手できないことが悔やまれます 〉魚拓データとか放出するサイト 大きい声じゃ言えませんが (楽しみに待ってます) |